カテゴリー「スポーツ」の記事

July 23, 2021

ローソンセレクト (サントリー)・ウーロン茶

Dsc_1352 Dsc_1354 Dsc_1353

 

猛暑が続きます。本日は東京オリンピックの開会式。

前日に演出関係者の一人が解任されるというドタバタぶり。

猛暑やコロナだけでも大変なのに、もう、何がなんだかわかりません。

前日になっての騒動というのも、どこか意図的な匂いも感じられなくもありません。呪われたオリンピック、という声もありますが、誰かが意図的にリーク、呪っていれば、いくらでもスキャンダラスに演出できます。

もう、ここまで来たら粛々と、ことを進めてほしいもの。少なくとも競技は、滞りなく進んでほしいもの。

暑い中の熱い二週間が始まります。ちなみに、私個人的にはポジティブに。ポジティブと言っても陽性、という意味ではなく、前向きに、ということで。

いろいろ、こんがらがってくると、誰しもネガティブになりがちです。学校の運動会できなくて、なんでオリンピックやるんだ。みんな我慢してるのに、オリンピックだけ・・・等々。おそらく、一生かみ合わない議論だし、正解はコレ、というものでもないのだと思います。

ただ、より多くの人々の、そして世界各国の、夢を乗せているのがオリンピック。平和や友好の象徴であると同時に、こんなご時世だからこそ、たくさんの人が声援を送ることができる機会、・・・その価値決して小さくないと思うのです。

メディアはポジティブ、ネガティブそれぞれ。中には足引っ張るような動きもありますが、ぜひ、選手スタッフのみなさんは、集中して、自分の仕事に臨んでほしいと思います。私は心から、応援しています。

昨日の男子サッカー、U24日本代表は初戦の南アフリカ戦を1-0で勝利しました。前日の女子とともに、初戦の難しさ、そして、開催国のアドバンテージなどあまり感じられないほどの甘くなさ、も大いに感じました。言ってみれば、それこそが、こうした国際大会の醍醐味。希望と力を代表チームとともに分かち合いたいと思います。

さあ行け、日本! 進め、東京五輪!

ということで、今日の飲料紹介は、ローソンのPBにして、サントリーブランドのウーロン茶。PB商品言えば、リーズナブル優先になりそうなところ、本商品は、老舗ウーロン茶ブランド、サントリーの力も並列に出しつつ? 良質性も訴えているような商品です。

たぶん、本家サントリーウーロン茶よりは若干安かったのではないかな? 品質的にも、あまり劣るようだとサントリーの名が泣くし、安さと品質、両者のいいトコ取りをした形なんでしょう。うまいこと考えたな、という気がします。

みなさま、猛暑のなか、水分補給はこまめにどうぞ。良い連休、そして夏休みを!

【ロケ地:不明(2017年6月)】

(なぜか、前回写真は2016年8月なのに、今回は1年後。ファイル名「DSC_0000.jpg」で並んでいるものを番号順に紹介しているのだが、カメラ(主にスマホ)の機種変などに伴い、重複したり、番号関係がおかしくなっているものがあるのかも知れません。・・・と思い確認したが、前回も今回も機種は同じソニー製SO-01Gスマホ。1年間、飲料写真を撮らなかった? とも考えづらいですが。まあ、そんなわけで、長らく5年前の写真紹介という流れだったのが、4年前、一気に1年もワープできました笑)

 

 

| | Comments (0)

November 26, 2005

WELCOME TO HELL 5-1

お気の毒です、東京V。名門の凋落、J2降格決定です。直接対決で柏は大勝、ヴェルディにとってココは地獄だな、と思っていたら、他会場、清水がドローで柏の入替戦出場も決定だと。片足地獄状態が続く柏、ガンガレ!20051126_1655_000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)