北海道大雪山 ゆきのみず ・ 株式会社ロジネットジャパン
おはようございます!
さわやかな快晴、昨日は雨だったが、今朝はその残り水が凍るほどの寒さながら、この青空は何物にも代えがたし、良いものです。
さて、前回にて終了した2019夏・北海道旅のご紹介。振り返ってみたら、昨年3月、ほぼ1年かけての紹介となっていました。あらま~、そんなに経ちますか。早いもので。コツコツやってると、そんなつもりはまったくなかったのですが、1年かけて一つの旅をダラダラと。そりゃ、誰も見ないわな笑、と、あらためて本ブログの特殊性、というか私の特殊性に思いを致す次第でございます。
そして今回の写真は、前回ブログにも紹介していた飲料、北海道大雪山 ゆきのみず。「ゆきみず」かと思っていたら、真ん中の水色に、「の」と書いてあり、「ゆきのみず」でした。そして、製造・販売会社は、表題の通り、ロジ=運輸系の会社なのですね。
あー、なんか、いつかすでに紹介していたかも? という感じですが、重い水を運ぶ運輸会社さんが、こうして自ら製品づくりに関わる、というのも、うなずけるというか、なるほどな、と思わせるものがあります。
グループ企業 | 企業情報 | 株式会社ロジネットジャパン (loginet-japan.com)
全国ネットの企業で、おいしい水をどこへでも、という感じでしょうか。そして、この写真、ペットボトルは、確か、ホテルにあったもの? 無料でいただいたような気がしますが、・・・記憶も定かではなく。
ということで、北海道関連は、これにて一旦区切りとなります。さて、次回、どうしよう。一度こうして、旅モノに振ってしまうと、いまさら飲食系ばかりに戻すのも、地味すぎるかな? なんて考えたりもしますが、どうなることやら。どうせ誰もみていないからこその気楽さで、今後も進めてまいります。
では、みなさま、明日はまた、天気崩れるそうなので、良い日曜日をお過ごしください!
【北海道大雪山 ゆきのみず ・ 株式会社ロジネットジャパン(2019年8月) 】
。
« 銭函駅(周辺散歩)→札幌駅→新千歳空港駅(函館本線・千歳線)→新千歳空港→成田空港(ジェットスター)→東松戸駅→新松戸駅(北総鉄道・JR東日本) | Main | ★【本ブログ、今後のあり方について】 »
The comments to this entry are closed.
Comments